7routeplanet

写真と七辻脳内白描図

自転車は親が持ち帰ったので問題ない。

駅前に置いていた自転車まであともうすぐのところで、道端でぶっ倒れたのは、19歳の夏。

 

胃が痛すぎて、耐えられなくて動けなくなった。

病院に搬送される間、黄色い胃液を吐き続けたのはなんとなく覚えている。

 

いわゆる、多発性胃潰瘍だった。

原因はストレス。

倒れる二週間前から、胃の痛み方が変わっていた。

当時のバイト先の人間関係はうまくいってなかった。仕事は好きだったが。

 

薬と点滴で治るらしく、食事はしばらく重湯ばかり。

重湯は不味い。食べ切るのにかなり気持ちが折れる。

たまに美味く感じることがあったのは、気の持ちようなのだろう。

 

退院したあとは、一ヶ月ほど家で養生していた。

まともな飯を食えるようになったのは、それから二週間後だったか、三週間後だったか。

 

家から出られそうなときは家を出て、親の買い物に付き合ったり、身体を元に戻そうと無理のない範囲で活動したり。

 

そのあたりはよく覚えていない。

 

一ヶ月後に学校とバイトの復帰。

それから、バイト先での人間関係が少しだけ緩くなった。

当時は安心したが、まぁうん。言いたいことはあるが、もういいか。

 

当時、助けてくれた方々に、お礼を言えなかったんだよな。

人と話すのが本当に駄目だったんだ。

有難う御座いますの一言も、言えなかった。

 

今は確と、言えるように。

あのとき、助けてくださって、有難う御座いました。

 

そんなことを、ふと思い出しただけのこと。

 

もう、初夏だな。

 

f:id:fiyalzha:20200514134137j:image

4月29日の月齢6.47銀

ビートルズ、きっかけはオルゴールの題名

親に逆サンタクロースをサプライズしたのが、確か、東京を離れる前のクリスマスイブだったから、五年以上前か。

 

そのときに僕は、家のリビングに母親への健康食セットを、父親の枕元にiPod nanoをこっそりおいて自宅へ帰ったのだが…そうだよ、もう五年経つんだよな。

 

iPod nano、そろそろ買い替えどきなんじゃないかな。

 

そんなことを思い出したのは、ほぼ日刊イトイ新聞の「もしもビートルズがいなかったら。」
https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/2018/beatles/index.html

を読んでから。

 

親はビートルズを通ってきているので、当然僕の幼い頃もビートルズが流れていた。

 

目が覚めれば、居間にコンポやラジカセからビートルズが流れている。レコードはどうだったかな…動いているところをあまりみたことはなかった。

 

街にも大抵ビートルズが流れている。

今でも、たまに行くレストランで流れている。

 

そんな、ビートルズが活動していた時期に、その活動を目の当たりにしたおとなたちの話を読。

 

それが、とても面白い。

ビートルズのことになると、まるで少年のように目を輝かせるおとなを目の当たりにして、それが嬉しかったりする。

 

しかも、さまざまな人たちが、ビートルズのことになると目を輝かせて楽しそうにする。

 

そんな、僕より目上のおとなたちを見て、ほんの少し、その時代に生まれたかったと思ったりする。

 

だから、僕にはビートルズは語れない。

ジョンレノンが遺したものがどれだけのものであったのか、ポールマッカートニーの偉大さとか、理解するのはとても時間がかかる。

 

ふと、僕がビートルズを「好きです」って言って良いのかなって遠慮してしまう。

 

前に、戦争のことを知りたくて、広島や沖縄へ飛んだときも、体験していないせいか、やはりふわっとしか理解が進まない。

 

そうして、いつも悔しい思いをする。

そう、悔しいんだよな。

 

だが、おとなたちはきっと、良いよ、戦争なんて体験するものじゃない。

良いよ、だってビートルズだから仕方ないよなって言ってくれそうな気もする。

 

Twitterでちょいと呟いたが、この先、戦争を語れる人が居なくなった後、今度はビートルズを語れる人たちが居なくなっていくんだよなって気付いて、結構焦っている。

 

多分、あのあたり…1960年代の雰囲気が好きなのかもしれない。今度、1960年代について調べてみるか?

 

そんなことを、備忘録がてら書き残したところでここまで。

 

人に任せるんじゃないな。

僕も語れるようにならなくては。

 

最後に。

昔、親が買ってきたCDに「ザ・ビートルズ1」というのがあって、僕はその一枚を聴いてきた。

THE BEATLES 1 https://www.amazon.co.jp/dp/B000059GHR/ref=cm_sw_r_cp_api_i_CsREEbMTXSXBP

あとは、親から譲り受けたCDが四枚ほど。好きな曲だけ書き留めておくかな。

 

Let it be、Eleanor Rigby、Paperback Writer、Lucy in the Sky with Diamonds、Eight Days A Week、Yellow submarine、All Need You Love、Mr.Moonlight、Hello,Goodbye…

 

多分、挙げていたらキリがなさそうだ。

【散策】撮影方法模索散策 大森〜蒲田間

数年ぶりか、何年ぶりか分からないが、東京都は大森駅から蒲田駅までの道のりを歩いてきた。

 

東京周辺に住んでいた頃はよく往復したものだ。自転車で15分程度、徒歩であれば一時間の道のり。

方角としては、大森駅から南下する。

f:id:fiyalzha:20200318144429j:image
f:id:fiyalzha:20200318144547j:image
f:id:fiyalzha:20200318144408j:image
f:id:fiyalzha:20200318144443j:image
f:id:fiyalzha:20200318144509j:image
f:id:fiyalzha:20200318144534j:image
f:id:fiyalzha:20200318144437j:image
f:id:fiyalzha:20200318144542j:image
f:id:fiyalzha:20200318144426j:image
f:id:fiyalzha:20200318144530j:image
f:id:fiyalzha:20200318144526j:image
f:id:fiyalzha:20200318144412j:image
f:id:fiyalzha:20200318144420j:image
f:id:fiyalzha:20200318144446j:image
f:id:fiyalzha:20200318144405j:image
f:id:fiyalzha:20200318144521j:image
f:id:fiyalzha:20200318144538j:image
f:id:fiyalzha:20200318144416j:image
f:id:fiyalzha:20200318144505j:image
f:id:fiyalzha:20200318144457j:image
f:id:fiyalzha:20200318144453j:image
f:id:fiyalzha:20200318144501j:image
f:id:fiyalzha:20200318144517j:image
f:id:fiyalzha:20200318144513j:image

道は大体なんとなくまっすぐ歩いていくと辿り着ける。

晴れていて良かった。